てぃーだブログ › 色彩-いろどり-気分 › インスピレーション

2009年12月07日

インスピレーション

私自身、インスピレーション電球を大切にしていますおすまし

モヤモヤがーんし過ぎている時は、自分のヒラメキ電球
なかな信用できないのでダウン
なるべくクリアピカピカにすることを心がけていますおすまし

直感やヒラメキが、目標達成の足がかりになったり
さまざまな場面でいかされたりすると
何かしら手ごたえを感じるんですよねガッツポーズ 

たとえば・・・
自分のアイディア(企画したこと)が人に喜んでもらえたり・・・
最近、よくあることがびっくり!!            
食べたいなぁ~イチゴと思った物をプレゼントいただくことが多くラブ
「私の気持ちが通じたのびっくり!!」とビックリびっくり!するほど
(これは、インスピレーションではないかしら・・・汗

カラー関連で、感激したインスピレーション出来事の一つに
ピュアカラーを自然とMyカラーとしていかしているaroma-maさんのお話本

aroma-maさんがアロマサロンを開店する際に、シンボルとなる
看板の色を“オレンジ”にしよう~と考えていて選んだ“オレンジ”カラーが、
CAMESでいうaroma-maさんのピュアカラーの“オレンジ”と同じだったの見て、お互いに驚きびっくり!感激しましたラブインスピレーション


こういう出来事も自分の感性や能力(もっている力・資質)に
自信がもってるきっかけにもなると思いますし、
より、自分の感性や能力を見つめたり、探し出したり、
引き出したりできるのではないかと・・・ガッツポーズ

プラス@♪赤
 
そこに喜びハート(「おぉ~キラキラ 」「イェ~イチョキ」「ヤッタ~GOOD」「私ってスゴイガッツポーズニコニコ」)を
感じることが大切だと私は思いますおすまし

小さな出来事でも一つ一つの喜びハートが私自身の感性を
信頼することにつながり“自信・誇り”へと成長させてくれますアップ








Posted by コズエ at 01:22