2012年09月30日
美味です!
北海道にいる妹より「美味しいビール見つけたよ!」と
彼女が一時帰省した時にお目見えした“サッポロクラシック”
北海道限定のビールのようで、ビール党ではない妹が言うだけあって美味でした!
お土産ですので、数限定…
時間の流れとともになくなってしまい、お取り寄せしようかな~と思ってたら
ナント!!近所のスーパーの北海道フェアーでひっそりと販売されていると
同じくサッポロクラシックファンのママさんから情報をいただき、
GET~♪
お月見のおともに、いただきま~す♪
2012年07月17日
ホッとしてます
ご無沙汰しております。久々のブログ更新です!
これまた久々に休暇をいただきまして、
身の回りの整理整頓に励んでおりますが、一日では片づかない!
どんだけほっぽいていたんだろう~と…
片すつもりが、余計乱雑に…
で!どうしても片づけ感を味わいたくて
毛布の洗濯に、今、カフェつきのコインランドリーに来ております。
最近OPENされた豊崎にあります「コインランドリーカフェ豊崎」は…
清潔感があって、何よりもスタッフさんがいらっしゃることが安心です!
また、フリードリンクのドリンクバー(有料200円)があって、
洗濯が終了するまで、カフェスペースでゆったりできます!

私は、コーヒーをいただきながら、しばし読書。

ふわふわになった毛布!気持ちイイですね~
これまた久々に休暇をいただきまして、
身の回りの整理整頓に励んでおりますが、一日では片づかない!
どんだけほっぽいていたんだろう~と…
片すつもりが、余計乱雑に…
で!どうしても片づけ感を味わいたくて
毛布の洗濯に、今、カフェつきのコインランドリーに来ております。
最近OPENされた豊崎にあります「コインランドリーカフェ豊崎」は…
清潔感があって、何よりもスタッフさんがいらっしゃることが安心です!
また、フリードリンクのドリンクバー(有料200円)があって、
洗濯が終了するまで、カフェスペースでゆったりできます!
私は、コーヒーをいただきながら、しばし読書。
ふわふわになった毛布!気持ちイイですね~
Posted by コズエ at
14:54
2012年02月21日
イベントのご案内
子育て仲間あつまれ~ 「つながる・広がる・子育てのわ」
広場で出会ったママたちがつながり、仲間となり、子育てママのパワーが
いろいろな面で発揮されています。
初めて挑戦するママももちろん!趣味や特技をいかし、
「みんなでやったら楽しいかも~」という思いで立ち上がったサークルが
ぽかぽかで活動しているママサークルです。
普段の活動とは一味ちがった「自己実現を楽しむ場」として、私たちも支援しています。
サークル活動をとおして育んできた仲間や
子育て奮闘中のなかでの“子育てを楽しむ術(すべ)”の表現の場として
ぽかぽかmarcheを開催しています。
イベントの詳細は・・・「ぽかぽかママのサークル日記http://pokapokamama.ti-da.net/」をご覧下さい。
多くの方の来場を心よりお待ちしております。
いろいろな面で発揮されています。
初めて挑戦するママももちろん!趣味や特技をいかし、
「みんなでやったら楽しいかも~」という思いで立ち上がったサークルが
ぽかぽかで活動しているママサークルです。
普段の活動とは一味ちがった「自己実現を楽しむ場」として、私たちも支援しています。
サークル活動をとおして育んできた仲間や
子育て奮闘中のなかでの“子育てを楽しむ術(すべ)”の表現の場として
ぽかぽかmarcheを開催しています。
イベントの詳細は・・・「ぽかぽかママのサークル日記http://pokapokamama.ti-da.net/」をご覧下さい。
多くの方の来場を心よりお待ちしております。
Posted by コズエ at
18:23
│cubicカラーセラピー
2011年10月03日
子育て講演会のご紹介
「褒める大切さは知っているけど、ついつい怒ることが多くって・・・」
「怒るときは、次から次へと言葉がでるけど、褒めるときってスゴイね!ぐらいしか言えない・・・」
「褒めたいけど、どうやって褒めたらいいの・・・」など
多くのパパ・ママが悩むことでしょうね。
そのような悩みの解消の糸口となるような
子育て講演会が糸満市で開催されます。
子育て家庭のパパ・ママはもちろんのこと、
そのご家族(じいちゃん・ばあちゃん・おじさん・おばさん)
そして、地域で子育てに携わる従事者や支援者の皆さんを
対象とした講演会です!
内容は、コーチングで著名な岸英光氏を講師にお招きし
「認める子育てで、子どもはイキイキ育つ」
~子どもの力を引き出す言葉のかけ方~についてです!
ご興味・関心のある方は、この機会に体験してみるのもいかがですか!?
詳細は、主催のNPOつどいの広場ぽかぽかブログ
http://pokapokahiroba.ti-da.net/ でご確認ください。
「怒るときは、次から次へと言葉がでるけど、褒めるときってスゴイね!ぐらいしか言えない・・・」
「褒めたいけど、どうやって褒めたらいいの・・・」など
多くのパパ・ママが悩むことでしょうね。
そのような悩みの解消の糸口となるような
子育て講演会が糸満市で開催されます。

そのご家族(じいちゃん・ばあちゃん・おじさん・おばさん)
そして、地域で子育てに携わる従事者や支援者の皆さんを
対象とした講演会です!
内容は、コーチングで著名な岸英光氏を講師にお招きし
「認める子育てで、子どもはイキイキ育つ」
~子どもの力を引き出す言葉のかけ方~についてです!
ご興味・関心のある方は、この機会に体験してみるのもいかがですか!?
詳細は、主催のNPOつどいの広場ぽかぽかブログ
http://pokapokahiroba.ti-da.net/ でご確認ください。
2011年08月06日
のんびり ぽっ~と・・・
というわけにはいきませんでした。
ゆっくりとした歩みの台風9号。その影響でお仕事が休業になり、ちょっとした夏季休暇
気分を
味わえるかなぁ~と思ったのですが、考える時間があると、次から次へと湧き出てくる
整理していかなければならない仕事


停電になっては、せっかくの機会を逃してしまうので、さらにアセる
アセる
ラッキーなことに、日中は停電になることもなく、だいぶはかどりました
普段とは異なる雰囲気の中で、振り返りの作業
今やるべきこと
目的・目標に向かって進めていくこと
さらに、少~し先のプランを立てること
など
落ち着いて考えることができ、なんだか、モチベーションup
そうなると、参考にするのがCAMESリズムカラー
8月のリズムカラーはマゼンタ
キーワードは「安定・完成・責任・意思決定」
マゼンタの年や月のリズムカラーのときに、長期的な計画を立てたり、
責任を全うすることが、よい流れをつくるそうです。
私は、自分のやりたいこと(行動すること)や何か決断するときなど、リズムカラーを参考にして
選択したりすると、より自分の行動に責任をもてたり、リズムの波にのっかって~
やってみるか~
と
チャレンジできたり、ウキウキ
ワクワク
先に進むことが楽しめるような・・・
背中を押してもらっている感じです。
すべてがスムーズに進むとは限りませんが、一つ一つの選択に責任がもてると達成したときや
クリアしたときには、自信というご褒美がついて自分の変化・成長を私は実感しています。
CAMESリズムカラーに限らず、自分を後押ししてくれる強い味方(人・ツール・アイテム…)が
あると心強いですよね

ゆっくりとした歩みの台風9号。その影響でお仕事が休業になり、ちょっとした夏季休暇

味わえるかなぁ~と思ったのですが、考える時間があると、次から次へと湧き出てくる
整理していかなければならない仕事






ラッキーなことに、日中は停電になることもなく、だいぶはかどりました

普段とは異なる雰囲気の中で、振り返りの作業


目的・目標に向かって進めていくこと


落ち着いて考えることができ、なんだか、モチベーションup

そうなると、参考にするのがCAMESリズムカラー
8月のリズムカラーはマゼンタ

マゼンタの年や月のリズムカラーのときに、長期的な計画を立てたり、
責任を全うすることが、よい流れをつくるそうです。
私は、自分のやりたいこと(行動すること)や何か決断するときなど、リズムカラーを参考にして
選択したりすると、より自分の行動に責任をもてたり、リズムの波にのっかって~


チャレンジできたり、ウキウキ


背中を押してもらっている感じです。
すべてがスムーズに進むとは限りませんが、一つ一つの選択に責任がもてると達成したときや
クリアしたときには、自信というご褒美がついて自分の変化・成長を私は実感しています。
CAMESリズムカラーに限らず、自分を後押ししてくれる強い味方(人・ツール・アイテム…)が
あると心強いですよね


2011年06月10日
きれいをつくるセミナーのご案内
こんにちは~
大変急ではございますが、いろいろなかたちで子育てに関わっていらっしゃる
皆さんへご案内しております。
12日(日)午後3時~4時
糸満市役所水道局2階多目的ホールにて
女性の健康●きれいをつくるセミナー「おっぱい体操&ヨーガ体操」を行います。
参加費:500円
講師は、助産師でヨーガインストラクターの我那覇悦子さんです。
内容は、明石家さんまのホンマでっか!?TVでも
話題になっていました「おっぱい体操」
フワフワおっぱいになるには!
きれいな形のおっぱいになるには!
おっぱいと子宮(女性ホルモン)の関係!
乳房の病気の予防のためにできること!など、
女性ならではのカラダと健康についてです。
また、ヨーガ(ヨガ)で疲れたカラダ、カチコチになっているカラダをリラックス!
ぜひ体験されてみて、良かったらきれいになりたいと願う女性の皆さんへ、伝授されてください。
みんなでいつまでもキラキラ輝く女性になりましょう
大変急ではございますが、いろいろなかたちで子育てに関わっていらっしゃる
皆さんへご案内しております。
12日(日)午後3時~4時
糸満市役所水道局2階多目的ホールにて
女性の健康●きれいをつくるセミナー「おっぱい体操&ヨーガ体操」を行います。
参加費:500円
講師は、助産師でヨーガインストラクターの我那覇悦子さんです。
内容は、明石家さんまのホンマでっか!?TVでも
話題になっていました「おっぱい体操」
フワフワおっぱいになるには!
きれいな形のおっぱいになるには!
おっぱいと子宮(女性ホルモン)の関係!
乳房の病気の予防のためにできること!など、
女性ならではのカラダと健康についてです。
また、ヨーガ(ヨガ)で疲れたカラダ、カチコチになっているカラダをリラックス!
ぜひ体験されてみて、良かったらきれいになりたいと願う女性の皆さんへ、伝授されてください。
みんなでいつまでもキラキラ輝く女性になりましょう
2011年06月05日
ランドセルストラップ制作ボランティア募集
「作ってみたい!」「私にできることなら・・・」と
思っていらっしゃる方どなたでも参加できます!
作っていただける方が多いと、たくさんのストラップを作り上げることができ
そして、早く送ることができます。一緒に作ってみませんか!?
また、他に作っていらっしゃる団体さんがいましたら、ぜひ一緒に協力して取り組みたいと
思いますので、下記も問合せ先にご一報いただけましたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
思っていらっしゃる方どなたでも参加できます!
作っていただける方が多いと、たくさんのストラップを作り上げることができ
そして、早く送ることができます。一緒に作ってみませんか!?
また、他に作っていらっしゃる団体さんがいましたら、ぜひ一緒に協力して取り組みたいと
思いますので、下記も問合せ先にご一報いただけましたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
主催:NPO つどいの広場ぽかぽか
日時:6月14日(火)午後1時30分~3時
場所:糸満市役所 水道局2階“ふくらしゃ館”
問い合わせ先:098-992-6508
【つどいの広場ぽかぽか】
2011年05月04日
5月のカウンセリング日

am11時~ / pm2時~

am11時~ / pm2時~

am11時~ / pm2時~

am11時~ / pm2時~

am11時~ / pm2時~

ご相談可能です。
また、ランチをいただきながらのカウンセリングをご希望の方は




お名前●生年月日●ご連絡先(できましたらメールアドレスをお願いします)
希望の日時(第1●2希望日時)をご明記ください。
あらためて、こちらからご連絡いたします。
2011年05月04日
モヤモヤのデトックス
ちびっ子だってストレスは感じます。
まだまだ成長段階の子どもたちは、自分の気持ちの整理整頓はむずかしい…
大人でもあることです。
自分の気持ちを上手く言葉にして表現できなく
伝えたくても伝えられない…
言葉にできたとしても、大人が先読みして子どもの気持ちを断定しまう…
言葉に言い表せない気持ちをくみとってあげることができたり
さっしてあげることができる一つのアイテム
私にとっては、それがカラーセラピーなのです。
相手にかぎらず、自分自身の声をくみとってあげることができるので
楽チンになりたいときは自分セラピー

ちびっ子たちは、遊びながら
モヤモヤのデトックスをします。
写真で使用しているカラーのブロックは
cubicキット
(株)フラックス.山内暢子氏が考案されましたまだまだ成長段階の子どもたちは、自分の気持ちの整理整頓はむずかしい…
大人でもあることです。
自分の気持ちを上手く言葉にして表現できなく
伝えたくても伝えられない…
言葉にできたとしても、大人が先読みして子どもの気持ちを断定しまう…
言葉に言い表せない気持ちをくみとってあげることができたり
さっしてあげることができる一つのアイテム

私にとっては、それがカラーセラピーなのです。
相手にかぎらず、自分自身の声をくみとってあげることができるので
楽チンになりたいときは自分セラピー

ちびっ子たちは、遊びながら
モヤモヤのデトックスをします。
写真で使用しているカラーのブロックは
cubicキット
3歳から高齢者まで適応できるカラーセラピー
cubicカラーセラピーです。
色々なカラーのブロックに触れて、好きなように遊ぶ
ちびっ子たちの目は集中力とキラキラ光線

あふれています

Posted by コズエ at
13:38
│cubicカラーセラピー
2011年05月04日
今月のランドセルストラップ制作日
カラーで何かお手伝いができないかなぁ…と思いまして、友人やNPOつどいの広場ぽかぽかの
ママさんたちと取り組んでおります「エコクラフトで作る“ランドセルストラップ”」
おかげさまで着々と作り上げております。
制作を通して、参加者の方々とのユンタク(おしゃべり)も楽しいものです。
まだまだ、た~くさん作りたいので興味のある方はぜひ一緒に作ってくださ~い

5月10日(火) am10時~pm3時
場所:糸満市役所水道局2階
健康福祉交流ホール「ふくらしゃ館」
※ご都合の良い時間で、ご参加いただけましたら嬉しいです
ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
ママさんたちと取り組んでおります「エコクラフトで作る“ランドセルストラップ”」
おかげさまで着々と作り上げております。
制作を通して、参加者の方々とのユンタク(おしゃべり)も楽しいものです。
まだまだ、た~くさん作りたいので興味のある方はぜひ一緒に作ってくださ~い

5月10日(火) am10時~pm3時
場所:糸満市役所水道局2階
健康福祉交流ホール「ふくらしゃ館」
※ご都合の良い時間で、ご参加いただけましたら嬉しいです

ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2011年05月01日
仲間入り
美容室に行ってヘアースタイルが変わると
新しい服が欲しくなる私
美容室後は、ウィンドウショッピングへ
すると
今年欲しい~と思っていたカラーの服があったのでget

欲しかった色…
ピンクです
ディープピンク“こうばいいろ”と
いうピンク色に近いピンクです。
意外と持っていなかったんだなぁ…と
何年かぶりの新色です
ピンクを身に着けると、ほんのりウキウキ
する気分に
なるんですよね。
ピンクに少々抵抗がある方は、
イエローグリーンはいかがでしょうか。
ピンクやイエローグリーンは、女性のキラキラとした
美しさを引き出してくれる色の一つです


美容室後は、ウィンドウショッピングへ

すると


欲しかった色…
ピンクです

ディープピンク“こうばいいろ”と
いうピンク色に近いピンクです。
意外と持っていなかったんだなぁ…と
何年かぶりの新色です

ピンクを身に着けると、ほんのりウキウキ

なるんですよね。
イエローグリーンはいかがでしょうか。
ピンクやイエローグリーンは、女性のキラキラとした
美しさを引き出してくれる色の一つです

2011年02月13日
はぴマルシェ

ただいま、豊崎にありますとみとんで行われております
はぴマルシェに参加しています。
たくさんのブースがあり、ワクワクしていますが、
担当が一人なので、残念なことに見て回れないんです

いろいろ体験したいなぁ~
2011年02月11日
はぴマルシェ
2/13(日)に豊崎にありますとみとんで
「しまだや」さん「ヒーリングステーション真南」さん主催で開催されますイベント
はぴマルシェに“CAMES”で参加いたします。
「しまだや」さん「ヒーリングステーション真南」さん主催で開催されますイベント
はぴマルシェに“CAMES”で参加いたします。
『CAMES
カラーカウンセリング』
お試し体験
~気持ちの整理整頓のお手伝い~
お一人様30分
¥1,500-
時間: 午前10時 ~ 午後1時
休憩
午後2時 ~ 午後5時30分
内容:今の心模様を色彩心理に
基づいて映し出し、
今のあなたに必要な色と香り(aroma=アロマ)を
導き出します。
*はぴマルシェのご紹介ブログで『カラー商材・・・』とありましたが、私の伝言ミスです
すいません
ただしくは『カラー商品とハンドメイド雑貨販売』です。申し訳ありません

さまざまなジャンルのセラピストや作家さんが集結
参加者リストを拝見させていただきましたが、スゴイです

た~くさんの人との出逢いが期待できそうでワクワクです
興味のある方、ぜひお立ち寄りくださいませ。
ブラブラするだけでも楽しそうですよ
来場お待ちしております
カラーカウンセリング』
お試し体験
~気持ちの整理整頓のお手伝い~
お一人様30分
¥1,500-
時間: 午前10時 ~ 午後1時

午後2時 ~ 午後5時30分
内容:今の心模様を色彩心理に
基づいて映し出し、
今のあなたに必要な色と香り(aroma=アロマ)を
導き出します。
*はぴマルシェのご紹介ブログで『カラー商材・・・』とありましたが、私の伝言ミスです

すいません



さまざまなジャンルのセラピストや作家さんが集結

参加者リストを拝見させていただきましたが、スゴイです


た~くさんの人との出逢いが期待できそうでワクワクです

興味のある方、ぜひお立ち寄りくださいませ。
ブラブラするだけでも楽しそうですよ

来場お待ちしております

2011年01月31日
携帯
やっと 携帯が手元に届きました
おnew~です
2011.1.11 pm1:00頃に(ゴロが良いでしょ
)
それまで5年ほど愛用していたお気に入りの携帯を失くしてしまい
それから今まで携帯のない生活でした
しかも、昨年の暮れにスマートフォンを予約発注していたので
替える矢先の出来事
お古の携帯が、まるでひねくれたかのように
瞬時に消えてしまいました
私自身はさほど不自由していませんでしたが
周りの方には、大変ご迷惑をおかけいたしました
知らない方も多かったことと思います。
今まで音信不通だったのは、携帯を失くしていたため
決して無視ではありませんからね・・・
本当にご迷惑おかけしました。
以前と携帯番号は変わりませんので
今後ともよろしくお願いいたします
p.s使い慣れないスマートフォンに四苦八苦です
返信が遅くなると思いますがご了承ください。
おnew~です

2011.1.11 pm1:00頃に(ゴロが良いでしょ

それまで5年ほど愛用していたお気に入りの携帯を失くしてしまい
それから今まで携帯のない生活でした

しかも、昨年の暮れにスマートフォンを予約発注していたので
替える矢先の出来事

お古の携帯が、まるでひねくれたかのように
瞬時に消えてしまいました

私自身はさほど不自由していませんでしたが
周りの方には、大変ご迷惑をおかけいたしました

知らない方も多かったことと思います。
今まで音信不通だったのは、携帯を失くしていたため
決して無視ではありませんからね・・・
本当にご迷惑おかけしました。
以前と携帯番号は変わりませんので
今後ともよろしくお願いいたします

p.s使い慣れないスマートフォンに四苦八苦です

返信が遅くなると思いますがご了承ください。
Posted by コズエ at
22:49
2011年01月15日
イベントへの参加
私は担当ではありませんが、お知らせです
NPO法人 COCONET(ココネット)

色彩を使った子育て支援に取り組んでいるカラーコミュニケーションネットワーク、通称COCONET!
心のストレス軽減に効果のある”色彩”の特徴を使って、楽しく簡単にケア出来る情報を提供しています!!
『キュービック・マムは、色のチカラで子育て中のパパ・ママと子どもをサポートするカラーセラピーです。
山内暢子(のぶこ)氏が18年におよぶキュービック・カラーセラピーの実績やデータをもとに、
よりわかりやすく、より親しみやすいプログラムとして開発されました。
10色50ピースのカラーキューブを思いのままに専用台座に並べるだけの簡単なやり方なので、
パパ・ママと子どもが一緒に遊びながら楽しく行えます。』
キュービック・マム(Cubic mam)
『「キュービック・マム(Cubic mam)」とは、ママのための子育て応援カラーセラピーです。キュービック・キット(実用新案特許取得)を使用し、3才からの子どもが遊び感覚でできるように、教育学者と臨床心理士の監修のもと、つくりました。
ママと子どもが一緒に遊びながら楽しく行え、自分の気持ちを上手に言葉にできない子どもの気持ちがくみ取れる、ママ&パパにオススメのカラー・セラピーです。』 =flax.公式サイトより引用
http://www.flax-cubic.com/index.html =
ぽかぽかmarch ~enjoyワーク~
cubicカラーセラピー
11時~3時 *お一人30分ほど
対象年齢:3歳児~ 料金:お一人様500円
ぽかぽかmarche~ママのチクタク市とenjoyワーク~

ぽかぽかmarch
~ママのチクタク市とenjoyワーク~
~ママのチクタク市とenjoyワーク~
平成23年 2月6日(日)
am11:00 ~ pm3:00
場所:糸満市 新屋敷区自治会館
am11:00 ~ pm3:00
場所:糸満市 新屋敷区自治会館
NPO法人 COCONET(ココネット)
色彩を使った子育て支援に取り組んでいるカラーコミュニケーションネットワーク、通称COCONET!
心のストレス軽減に効果のある”色彩”の特徴を使って、楽しく簡単にケア出来る情報を提供しています!!
『キュービック・マムは、色のチカラで子育て中のパパ・ママと子どもをサポートするカラーセラピーです。
山内暢子(のぶこ)氏が18年におよぶキュービック・カラーセラピーの実績やデータをもとに、
よりわかりやすく、より親しみやすいプログラムとして開発されました。
10色50ピースのカラーキューブを思いのままに専用台座に並べるだけの簡単なやり方なので、
パパ・ママと子どもが一緒に遊びながら楽しく行えます。』
キュービック・マム(Cubic mam)
『「キュービック・マム(Cubic mam)」とは、ママのための子育て応援カラーセラピーです。キュービック・キット(実用新案特許取得)を使用し、3才からの子どもが遊び感覚でできるように、教育学者と臨床心理士の監修のもと、つくりました。
ママと子どもが一緒に遊びながら楽しく行え、自分の気持ちを上手に言葉にできない子どもの気持ちがくみ取れる、ママ&パパにオススメのカラー・セラピーです。』 =flax.公式サイトより引用
http://www.flax-cubic.com/index.html =
ぽかぽかmarch ~enjoyワーク~
cubicカラーセラピー

対象年齢:3歳児~ 料金:お一人様500円
ぽかぽかmarche~ママのチクタク市とenjoyワーク~
2011年01月02日
あけまして おめでとうございます

2011年も
カラーをとおして皆さんのお役に立てるよう
邁進していきたいと思いますので
今年もよろしくお願いいたします
カラーをとおして皆さんのお役に立てるよう
邁進していきたいと思いますので
今年もよろしくお願いいたします
2011年の私のリズムカラーは『イエロー(yellow)』
『新たな計画をスタートさせるトキです。フレッシュな気持ちで、心がはずんでる感じです。
成長したい、頑張りたいという意欲でいっぱい。体調も良いので、自分の考えや気持ちを
積極的に行動に移しましょう。』
なので
リズムの波にのっかって、
今年は新たな自分を引き出していこうと思います

皆様にとって、新しい一年が素晴らしい年でありますように

今年は新たな自分を引き出していこうと思います


皆様にとって、新しい一年が素晴らしい年でありますように

2010年12月20日
エール
年末、ますます慌ただしくなってきましたね
今年のカラーセラピーも大詰めです

新年が迫っているからでしょうか、最近CAMESカウンセリングさせていただきました
クライアントさんに共通することが・・・それは、向上心
ステップアップ
自分らしさを表現していくために、邁進している現状に感心するばかりです

私自身も良い刺激をいただきました
それぞれのペースを大事にされて、あなたらしくイキイキと輝いていけることを応援しております
色を強い味方にしてくださいね
あなたが心地良いと思う色が、メッセージとパワーを送っていますよ

今年のカラーセラピーも大詰めです


新年が迫っているからでしょうか、最近CAMESカウンセリングさせていただきました
クライアントさんに共通することが・・・それは、向上心


自分らしさを表現していくために、邁進している現状に感心するばかりです


私自身も良い刺激をいただきました

それぞれのペースを大事にされて、あなたらしくイキイキと輝いていけることを応援しております
色を強い味方にしてくださいね


あなたが心地良いと思う色が、メッセージとパワーを送っていますよ

2010年12月05日
12月のカウンセリング
年末らしく忙しい日々が続きますね。
私のまわりでも発熱などで体調をくずされる方が多いです。
せわしい時期、ムリをして体調をくずしてはもともこもありませんので
皆さんもくれぐれもお身体ご自愛下さい。
私のまわりでも発熱などで体調をくずされる方が多いです。
せわしい時期、ムリをして体調をくずしてはもともこもありませんので
皆さんもくれぐれもお身体ご自愛下さい。

12/19(日)



12/23(木)


12/29(水)


12/30(木)


CAMESカラーカウンセリングの内容はこちら→http://ko771.ti-da.net/e2870132.html
ご予約は、

お名前・生年月日・ご連絡先をご明記下さい。確認後、折り返しご連絡いたします。
2010年11月22日
2011年はすぐそこ!!
私の悪いクセと言いますか・・・
手帳をその年の終わり、つまり12月まで書き込んで使い終わったためしがないんです
10月~11月頃に、新しい年の手帳を購入したら、ウキウキしちゃって
その新しい
をつかってしまうんですよね
申し訳ない
今年は、来年が新たなスタートきる年でもありますので初
『ほぼ日手帳』を購入してみました
しかも、2011年のリズムカラーであるイエローの可愛い
カバーの手帳がデデ~ン
と
まるで
私の為にあったかのように目に飛び込んできたのです。
もちろん
購入(注文)しましたが
まだ、手元には届いていないので、今回は今年の手帳を何とか使いきれそうです

この時期になると来年の動向を考える方も多いことでしょう。
私もCAMES(カウンセリング)がせわしくなってきそうです。

CAMESカウンセリングをご希望される方は、
お早めにご予約いただきますと助かります。
年末から2月にかけては、ご希望日時に
お応えできない場合もあると思いますので
予約時には、第1希望日・第2希望日をご明記ください。
カウンセリング時間
①pm2:00~ / ②pm4:00~
ご予約:
にて受付けております。kozoo771@yahoo.co.jp
お名前・希望日時(時間は上記の2つからお選び下さい)・
ご連絡先(なるべくメールでお願い致します)・生年月日をご明記ください。
*確認後、あらためてこちらからご連絡いたします。
:
糸満市・・・
*場所の詳細は、ご予約時にお知らせいたします。
手帳をその年の終わり、つまり12月まで書き込んで使い終わったためしがないんです

10月~11月頃に、新しい年の手帳を購入したら、ウキウキしちゃって
その新しい



今年は、来年が新たなスタートきる年でもありますので初


しかも、2011年のリズムカラーであるイエローの可愛い



まるで

もちろん

まだ、手元には届いていないので、今回は今年の手帳を何とか使いきれそうです


この時期になると来年の動向を考える方も多いことでしょう。
私もCAMES(カウンセリング)がせわしくなってきそうです。

CAMESカウンセリングをご希望される方は、
お早めにご予約いただきますと助かります。
年末から2月にかけては、ご希望日時に
お応えできない場合もあると思いますので
予約時には、第1希望日・第2希望日をご明記ください。
カウンセリング時間

ご予約:

お名前・希望日時(時間は上記の2つからお選び下さい)・
ご連絡先(なるべくメールでお願い致します)・生年月日をご明記ください。
*確認後、あらためてこちらからご連絡いたします。


*場所の詳細は、ご予約時にお知らせいたします。