氣質学 ―自分を知るツール―
『氣質学』セラピーのご紹介です
沖縄タイムス発行の“ほーむぷらざ”での連載や
単行本『間が違ってもいいんだよ』等、ご覧になられた方も多いことでしょう
『氣質学』の
生みの親・考案者は“稲福ひろみさん”
四柱推命をベースに、性格・適正指向・基本的対人関係などを
3つのタイプのシンボル[○・□・☆]と4色のカラー[桃・赤・緑・水色]を
組み合わせ、12型の呼び名をつけ、自分自身のタイプを知り
自分のペースで人生をより良く明るいものへと変えていくことが
可能であり、また、円滑な人間関係を築くことにおいても
活かすことができるそうです。
また、稲福さんの著書に・・・
「『知る』ということ・・・それは『感動』するということ
宿命を理解することで運命を切り拓く
自分自身の開拓・開運方法を知る
それが日々の人生を創り上げるということ
子どもにはファンタジーを
大人にはヴィジョンを
そして、その種を育てる
自分を知り、相手を理解し、分かち合い、認め合い、愛し合う
それが世の中を平和に、現実を変える力になるのだと信じています
そんな想いから『はじめての氣質学』が誕生しました」 とあります
私自身も自分の個性を知ってMy wayの扉を開けた一人です
ちなみに私の氣質は・・・“☆のピンク 直感型”で~す
今回CoCoセラピーで担当してくださる方は・・・
氣質学アドバイザー:西村美香さん
稲福ひろみさんが開講されております氣質学セミナーの第1期生で
「子育てに役立てたいとはじめましたが、
人間関係の何故?とかにも役立っています。
無駄に怒らなくなったのが
一番大きい変化かもしれません」とのこと・・・
子育てママと同じ目線にたって共感していただけると思います
9/1現在の予約状況(―線は予約済みです)
セラピー時間
①10:00~ ②10:30~ ③11:00~
④11:30~ ⑤12:00~ ⑥12:30~
*各一組 対象:大人 お一人様:2,000円
*ご予約の際には、氣質をお聞きになりたい家族の方
(例:ご主人やお子さんなど)の生年月日もお忘れなく
2010.9.5(日) am10:00~pm1:00
場所:スポーツロッジ糸満 2階
(糸満市西崎運動公園プール近く)
いろんな
カラーセラピー
そしてママ達の中でも話題の
「氣質学」の
セラピストが集結し、気軽にセラピーが体験できる
イベントをおこないま~す
また、糸満市内で活動しています育児ママサークルの
『子育て楽しみ隊』
支援センター・つどいの広場“ぽかぽか”のママサークルによる
ハンドメイド雑貨市の出店もあります
ぜひ、この機会にご来場くださ~い
★会場への入場は無料です★セラピーの体験は有料・予約制となっております。
予約を申し込まれる際には、ご希望の時間の明記をお忘れなく
セラピー予約先:kozoo771@yahoo.co.jp
関連記事